GAME大宝庫 > 裏技宝典 > スーパーファミコン
スーパーテトリス2+ボンブリス
◇BGMの変更
ゲーム中にポーズをかけ、セレクトを押す。
音楽が代わったらポーズを解除すると、代わった音楽のままゲームを続けることができる。
◇背景だけ表示
2PLAYERSのテトリス2を選び、レベル設定時にハイトを1以上にする。
そして、L、R、セレクトを押しながらスタートを押すと、
ブロックが縦1列に穴が開いた状態でゲームを始めることができる。
◇ソフトリセット
プレイ中にA、B、セレクト、スタートを同時に押すと、リセットがかけられる。
◇ランキングチェック
プレイヤーとゲームの種類を選んで、スタート前にテトリスなら左を、ボンブリスは右を押す。
チェックスコアーズの文字が出たら、A、X、スタートのどれかを押す。
すると、ランキングが表示される。
BまたはYを押せばもとの画面に戻る。
◇セーブデータをクリア
プレイヤー削除画面で2Pの下、A、Bを押しながら1Pのスタートを押す。
すると、メモリークリア画面になる。
「OK」を選択してAを押せば、バックアップデータを全て消去することができる。
◇I字ブロックだけ落ちる
プレイヤー選択画面で「ELIMINATE NAME」を選び、
2Pの下とA、Bを押しながら1Pのスタートを押す。
「MEMORY CLEAR」と表示されたら「OK」を選び、登録しているプレイヤーを全員消す。
プレイヤー選択画面に戻ったら、Bを押してタイトル画面を出す。
そして、2PLAYERSでテトリスを始めると、I字ブロックだけ落ちてくるモードになる。
◇背景だけ表示
プレイ中にスタートボタンを押してポーズをかけます。
1P側のL、Rを押しながら十字キーの上を押すと、
フィールドが消えて背景だけを見ることができます。
◇レベル上限をSP9にする
テトリスのレベルセレクト画面で、2P側でL、R、セレクトを同時に押します。
成功すると効果音が鳴り、レベル上限が20からSP9になります。
同じことをボンブリスのステージセレクトで実行すると、いきなり全60ステージを遊ぶことができます。