GAME大宝庫 > 裏技宝典 > スーパーファミコン
スーパーパワーリーグ2
◇隠しパフォーマンス
バッテリーモードで、ピッチャーが投球モーションに入るまえに、
Yを押しながら十字ボタンを入力すると、十字ボタンの方向によって、
以下のアクションをさせることができる。
ボタン操作:バッターの操作、ピッチャーの操作
Y+上:バットを回す、帽子に手をやる
Y+下:足で地面をならす、足で地面をならす
Y+左:バットを軽く振る、肩を揺する
Y+右:ベースをバットではらう、左右を見る
◇同チーム対戦
オープン戦、オールスター、監督のいずれかのモードでゲームをスタートする。
チーム選択画面で1P側のチームを決定する。
対COM戦なら2Pのスタートを押しながら、1Pで1P側と同じチームを選ぶ。
2P対戦ならスタートを押しながら、2Pで1P側と同じチームを選ぶ。
すると、同じチームで対戦ができる。
◇走者金縛り
ヒットを打って、ランナーを走らせる。
走っているときにLとRを同時に押すと、ボタンを押している間はランナーの動きが止まる。
◇隠し球場
ペナントレース以外のモードの選択画面で、Y、L、Rを押しながらスタートを押す。
これで「ヒュースタジアム」という球場が選択できるようになる。
◇隠しチーム
オープン戦、監督、ホームラン競争、エディットのいずれかのモードでゲームをスタートさせる。
チーム選択画面でどれかのチームにカーソルを合わせる。
そこで、Lを押しながらAを押すと、外人だけの隠しチーム「ヒュービーズ」が選べる。
同様にRを押しながらAを押すと、
実在した武将がモデルの「戦国武将隊」という隠しチームが選択できる。