GAME大宝庫 > 裏技宝典 > スーパーファミコン
スーパーフォーメーションサッカー2
◇不思議現象
チーム選択画面を表示させ、そのまま5分間待つ。
すると、走っている選手が疲労して頭を上下に動かしだす。
また、ハーフタイムのサイドチェンジでAを押すと、選手がジャンプを始める。
◇観戦モード
タイトル画面を表示させ、LとRを同時に押しながら、右、上、左、下、A、X、Y、Bの順に入力する。
チーム選択画面でカーソルがCOMと表示される。
ここで、見たいチームを選択すると、ウォッチモードになる。
◇全員キーパーチーム
対CPU戦でPK戦を終わらせ、結果画面になったら、Bを押してタイトル画面に戻す。
オールスターを選び、人間同士の対戦でゲームをスタート。
選手選択画面で、2P側のキーパーを選び、2Pのセレクトを押す。
SAVEかEXITを選択する画面で、EXITを選ぶ。
1Pのメンバーを決定して試合を開始する。
すると、2Pのフィールドプレイヤー全員が
アルゼンチンのゴールキーパー「コイコイ」になっている。
なお、1Pのメンバーを決定する時、2P側のキーパーを選択後、
セレクトを押してSAVEを選択すると、このバグチームをセーブできる。
◇PKのポジションを変える
PK戦までゲームを進め、シュートする前に、攻撃側のコントローラのL、またはRを押す。
すると、シュートする選手の位置を、Lで左へ、Rで右へ移動できる。
◇選手自動決定
オールスターを始め、チームのメンバー選択時、L、Rを押しながらスタートを押す。
すると、画面に「RANDOM」と表示されて、コンピュータがチームメンバーを選びだす。
なお、制限時間の15秒以内ならば、十字の左右を押すたびにコンピュータがメンバーを選び直す。
◇対戦チーム、ラウンドを選ぶ
タイトル画面を表示させ、LとRを押しながら、Y、A、X、A、Y、X、Bの順に押す。
すると、「SELECT ROUND」と表示された画面が表示される。
「HUMAN CUP」でプレイするチームを選んだり、何回戦からスタートするかを決定できる。
◇隠しチーム登場
EXHIBITIONを選び、人間同士の対戦でゲームを始め、
チーム選択画面で、RとAを押しながらBを押す。
すると、隠しチーム「HUMAN」が操作できる。
◇辛口で隠しチーム登場
タイトル画面で、LとRを同時に押しながら、
左、A、右、Y、セレクト、スタートの順に押す。
「辛口」と表示されたタイトル画面が現れる。
辛口を選択して、コンピュータと対戦する。
コンピュータ側のチームが通常よりも強い。
さらに、オールスターでは隠しチーム「HUMAN」が加えられていて、操作することができる。
また、このチームからオールスターの選手を選抜することも可能。
◇同一選手チーム作成
人間同士の対戦でオールスターを開始する。
チームメンバーを各国のチームから選んでいき、最後に増やしたい選手を決める。
その選手の所属する国を選んでENDを実行する。
EXITを選んだあと、好みの対戦チームをロードする。
Yを押して、ふたたび選手を選択できるようにする。
一度選んだ選手を再び選べるので、この手順を繰り返す。
すると、同一選手だけのチームができあがる。
◇監督モードになる
オールスターモードで、1PVS2Pを選ぶ。
オールスターの選手選択画面で1P、2Pのチームともに選手を選抜してメンバーを決める。
フォーメーションを決めたあと、試合時間を決定する画面にする。
ここで、LとRを押しながらBを押す。
すると、監督になった気分でコンピュータ同士の試合を観戦できる。