GAME大宝庫 > 裏技宝典 > スーパーファミコン
スーパーファイヤープロレスリング スペシャル
◇BGM変化
まず、本体にターボファイルを接続すること。
オプション画面で、29番から58番のBGMのうち、いずれか1曲を流す。
「ターボファイル」の項目を選ぶ。
画面変更後、「もどる」を選択してメニュー画面を出すと、BGMが変になっている。
◇大和外人化
エディットモードのレスラーメーク画面で、大和を選択し、ブーツの色を赤に変える。
そして、レスラーサイズを変えると、
大和の姿が外人レスラーと同じようなグラフィックに変わる。
◇試合続行
フォール、またはギブアップで対戦相手に勝利する。
このとき、数秒間だけレスラーを操作できる。
この時間を利用して、レフェリーにぶつけてダウンさせる。
すると、倒れたレフェリーが起き上がるまで試合を続行できる。
◇全身ブラック
エディットレスラー作成画面を表示。
レスラーフェースで、143番を選択して下半身を黒一色に設定し、レスラーサイズを変更する。
すると、全身黒いレスラーができあがる。
◇解説者激怒
場外戦に持ち込み、実況席に向かってダッシュする。
席にぶつかると解説者が怒る。
◇場外乱闘延長
コブラクローの技を持つレスラーを選択し、場外戦でコブラクローを相手にかける。
馬乗りになったとき、レフェリーの場外カウントが1に戻されるので、これを繰り返す。
すると、場外乱闘の時間を無制限に引き延ばせる。
◇伊達金縛り
バトルロイヤルのメンバーに、操作するレスラーとして伊達とマスタートーゴーを入れる。
伊達を操作して、トーゴー以外のレスラーにジャイアントスイングをかける。
今度はトーゴーを操作して、伊達に攻撃されているレスラーをビックファイヤーを使う。
すると、伊達の動きが止まる。
◇レフェリーの名前
モードとレスラーを選んでゲームスタート。
試合開始前のレスラーの名前表示中に、LとRを押し続ける。
その後、レフェリーの名前が表示される。
◇マッド・タイガー秒殺
ストーリーモードをクリアし、グルーサムの会場を選び、
対コンピュータ戦でマッド・タイガーを操作する試合を開始する。
そして、コブラクローを相手にかけると、10数秒でギブアップ勝ちとなる。