GAME大宝庫 > 裏技宝典 > スーパーファミコン
スーパーファミスタ5
◇いじわる機動力野球
対COM戦専用。
ツーアウトまでに走力が10以上の選手を三塁まで進める。
次のバッターはバントをし、盗塁予約をしながらスクイズをかける。
そうするとCOMは本塁に向かって投げるのですかさず三塁ランナーは三塁に戻る。
COMは一・三塁の状況で捕手にボールを渡すと二塁には絶対投げないので、バッターはこの隙に二塁まで進塁。
次の打者からは三塁ランナーは帰塁せずにホームに進んでもよい。
投手の守備能力は守備・肩ともに5なので、ほとんど走力10以上のランナーを刺せない。
ただし三塁ランナーがピノのように余りに俊足だったり、
付け加えて今中投手のスローボールなどが相手だとCOMは本塁を諦め一塁を刺しに行くので注意。
同様に伊良部投手のような速球派は危ないのでスローボール待ちで。
この技はファミスタ4でも使えます。
対人でも使えないことはないと思いますがあまりフェアプレーではないのでほどほどに。
◇満塁ホームランの特典
ホームラン時の演出に出てくる飛行物体は各球場ごとに固有だが、
満塁ホームランを打つとキリンの商品(鳳凰、午後の紅茶、きりり、キリンレモンのいずれか)に変更される。
◇FA選手ロハ獲得
夢のFAモードで、欲しい選手がいるチームと対戦し、勝利したら、欲しい選手を選ぶ。
そして、契約金の交渉になったら金額を0に設定後、スタートを押すと、欲しい選手をタダで獲得できる。
◇4大パフォーマンス
ホームランを打ち、打者がホームベースに回ってきたら、A、B、X、Yのいずれかを押す。
すると、4種類のパフォーマンスが見られる。
なお、各ボタンとパフォーマンスは対応している。
◇フォーム複写
エディット画面を表示させ、独特なバッティングフォームが特徴の選手をすべてコピーする。
すると、エディット中の選手がコピーしたフォームになる。
なお、オリックスのイチローは振り子打法、アメリカンズのジャパンはトルネード投法、千葉ロッテのフランコは変則打法、
ダイエーの王と中日の大豊は一本足打法のフォームをそれぞれ持っている。