GAME大宝庫 > 裏技宝典 > スーパーファミコン
ストリートファイターIIターボ
◇必殺技使用不可
電源を投入し、画面に「CAPCOM」の文字が表示されている間に、
下、R、上、L、Y、B、X、Aの順にすばやく入力する。
キャラを選んだときの音が鳴ったら成功。
対コンピュータ戦を始める。モードはどれでもよい。
すると、プレイヤーのキャラが必殺技を使えなくなっている。
このとき、ほかのプレイヤーが途中参加すると、どちらも必殺技が使えない状態で対戦できる。
◇必殺技使用設定
VSバトルを選んでゲームを始め、プレイヤーのキャラを決定する。
レベル設定画面で2Pを、下、R、上、L、Y、B、X、Aの順にすばやく入力する。
すると、プレイヤーが選んだキャラの必殺技一覧が表示され、
各必殺技を使用するか否か、コントローラの十字で設定できる。
使用ならON、使用しないならOFFを選ぶ。
ゲームを開始するときは、2Pのスタートを押して、レベル設定画面に戻せばよい。
◇春麗空中停止
TURBOモードで、VSモードを選択する。
春麗を使用して、スピニングバードキックのコマンドを入力する。
スピニングバードキックが出ているあいだに、
ふたたびスピニングバードキックのコマンドを入力すると、春麗が空中で停止する。
◇上空スピニングバード
春麗を使用して、対戦を始め、十字ボタンを下にためてから、
相手のいる方向のナナメ上に押し、キックボタンを押す。
通常よりも高い位置からスピニングバードキックを出せる。
◇ターンパンチが出せる
オプションのボタン設定で、パンチボタンのうち2つを使えない状態にする。
バイソンを使用して、プレイする。
すると、使用可能にしたパンチボタンを押して放すだけで、ターンパンチが出る。
また、キックボタンでも同様の設定ができる。
◇簡単ベガ連続技
オプションで、パンチボタンを1つだけ使えない状態にする。
ベガを使用して、ヘッドプレスをする。
すると、サマーソルトスカルダイバーがすぐに出せる。
通常は、この攻撃は、ヘッドプレスのあとでパンチボタンを押さなければ出せない。
◇ターボが10段階にできる
「CAPCOM」と表示された後に大きくTURBOと表示されている間に、
2Pで↓、R、↑、L、Y、B、X、Aと入力すると、ターボの星が10段階に設定できる。
入力はかなりシビア。