GAME大宝庫 > 裏技宝典 > スーパーファミコン
す〜ぱ〜ぷよぷよ
◇手元リセットinぷよぷよ
2P側でSELECT・START・L・Rを同時押しするとリセット出来る。
ちなみに、下の「カスタム項目増加」はこの同時押しでは継続するが、
本体のリセットボタンを押すとこの効果はなくなってしまう。
◇カスタム項目増加
2PのA、B、X、Yを押しながら電源を入れる。
すると、オプションの項目に「SPECIAL CUSTOM」が追加されている。
これは、いろんな設定でゲームを遊べる追加機能のこと。
対戦プレイで画面が振動する「ZUSIN」、おじゃまぷよの数を設定できる「FALL PUYO」、
さまざまなモードを選べる「MODE」、ステージセレクトが可能な「STAGE」、
デモプレイのキャラを選択できる「CPUPLAYER」などが楽しめる。
なお、「STAGE」はモードを選択後、1人プレイと練習したいステージを選んで開始する。
また、「MODE」を「WATCH」にして、L を押しながらオプション画面から出ると、
コンピュータ同士の対戦が見られる。
◇対戦プレイ
オプションを選択し、カーソルをEXITに合わせてLを押すと、
いきなり「ふたりでぷよぷよ」がプレイできる。
◇デモカット
「ひとりでぷよぷよ」をプレイし、コンピュータに勝利したらLを押し続ける。
すると、次に登場するキャラのデモ画面を省略して、すぐに対戦ゲームが開始される。
◇サタン出現
ゲームを始め、1P、2Pのどちらかで100勝する。
すると、100敗した側に、通常現れないサタンというキャラが出現する。
◇「おぷしょん」にて
「おぷしょん」で、最初のメニューで十字キーの上を入れ続けると背景のぷよが上に登り始め、
さらに押し続けると速度が速くなる。
逆に、下を入れ続けると、背景のぷよが下に降り始め、さらに押し続けると速度が速くなる。
◇いきなり エンディング!?
この裏技は1Pと2Pのコントローラーを使います。
バンプレストのマークが出る前に1Pは左・R、 2Pは右・Lを同時に押します。
するといきなりエンディングを見ることが出来ます。
◇声がわり?
電源オンにする時からずっとA押しっぱなしにしていると、
アルル・ナジャ?の声がとても低くなっていた。<オープニングの時だけだった・・・>