GAME大宝庫 > 裏技宝典 > スーパーファミコン
スーパーボンバーマン
◇一気にラストステージ
パスワード画面で1635と入れると一気に6-7まで行ける。
◇爆弾返し
パワーグローブを使用し、敵に爆弾を投げられたとき、路上に置いてある爆弾を持ち上げると、
向かってきた爆弾を跳ね返すことができる。
◇残り人数増殖
スーパージョイカードを1P側に接続する。
Xボタンの連射レベルを2に設定する。
タイトル画面後のデモ画面で、Xボタンを押し続ける。
画面上部にボンバーマンの顔が表示されたら、Xボタンを6回押す。
ボンバーマンの顔が6つに増える。
Xボタンを放すとタイトル画面に戻るので、ノーマルゲームを選ぶ。
すると、ボンバーマンの残り人数が9人に増える。
◇ポーズ失敗
ボヨヨンジャンプのステージをプレイする。
トランポリンに乗って画面外に出た瞬間にポーズを押す。
すると、ポーズ機能により画面が停止状態のはずなのに、ボンバーマンが落下する。
◇ソフトクリームでボーナス
ノーマルゲームで始め、ステージ1-2で出口を発見する。
出口に爆弾を仕かけて爆風を当てると、ソフトクリームが出現。
これを取ると、5万点のボーナスが入る。
◇サウンドテストができる
本体の1P側に通常のコントローラを接続する。
スーパーマルチタップなどの多人数プレイ用の周辺機器を、本体の2P側に接続する。
周辺機器のコントローラ差し込み口の5番目にコントローラを接続する。
電源を入れてタイトル画面が出たら、5番目のコントローラのRを押す。
すると、サウンドテスト画面になり、1Pの左右で選曲し、A、またはBで全18曲が聴ける。
また、モノラル、ステレオの切り替えも可能。
◇パワーアップ
ノーマルゲームでプレイし、パワーアップアイテムを取らずにゲームを終了させる。
そして、コンティニューを選ぶと、火力とスピードが1段階ずつ強化される。
◇アイテム出現条件
1−2 ソフトクリーム 出口に爆風を当てて、敵を出現させる。
1−3 アイスキャンディー 敵を3体以上まとめて倒す。
1−4 ケーキ ボンバーマンを出口の上で20秒ほど静止させる。
1−7 ハート ポーズして20秒ほど待つ。
2−2 おにぎり ポーズする。
2−4 ハテナ 出口・無敵スーツ・壁通過が同時に画面上にある。
2−7 ハート 5回パンチする。
3−3 りんご 得点の十の位の数字が2である。
3−4 ケンダマ ボンバーマンの残り人数が0の状態である。
3−6 消火器 爆弾を画面上に6個置く。
3−7 ハート 出口に爆風を当てて、敵を出現させる。
4−4 ハテナ 敵を3体以上まとめて倒す。
4−5 消火器 ボンバーマンの残り人数が0の状態である。
4−7 ハート ボンバーマンを出口の上で20秒ほど静止させる。
6−4 りんご 得点の十の位の数字が2である。
6−5 ソフトクリーム 5回パンチする。
6−7 ハート ポーズする。
◇楽々
パスワードで3232と入力すると、いっきに5ステージまでいける。
◇小さくなる
パスワードを5656と入力すると、バトルモードでボンバーマンが小さくなる。