GAME大宝庫 > 裏技宝典 > プレイステーション
スーパーロボット大戦α
◇フィンファンネルMAX
νガンダムのフィンファンネルをMAXまで改造すると
75000払うとフィンファンネルのMAP兵器が追加されます。
サザビーやキュベレイMk−Uのファンネルでもなります。
◇S2機関をガマンした場合
S2機関を入手するシナリオで自力で第14使徒ゼルエルを倒すとハロやミノフスキークラフトなどが手に入る。
◇危険なユニット回復法
スーパーロボット大戦αで例えば、
このユニットを破壊せずにクリアすると強化パーツ、
高額資金が手に入ると言うステージが幾つかあります。
しかし、こう言うユニットは移動が出来ず、HPを多量に失っていて、落ちる危険性が大です。
落とされてしまっては元も子もありません。何回かリトライした人も多いのではないでしょうか?
しかし、心配は無用です!
こう言うステージの場合味方ユニットの精神コマンドで回復系を選びます。
(例えば信頼、友情、愛など)
既に動けないユニットは味方として登録されている為、この精神コマンドでフル回復できます!
後はプレイヤー次第です。
その機体を落とさずにクリアすれば結構儲かります。
◇EVA初号機S2機関搭載型入手法
47話「男の戦い」でEVA初号機が14使途ゼルエルに態と撃墜されるとイベントが発生、
EVA初号機がゼルエルを捕食する。
ステージクリア後EVA初号機がS2機関を塔載しケーブル無しで行動可能になる。
◇ちょっといい話!!
ダンクーガの断空剣をフル改造すると新しく断空光我剣が使えるようになる。
ただし75000もの大金を払わなければならないゼロカスタムのツインBライフルもフルにすると、
ローリングT、Bライフルが追加される。上記と同じものがマジンカイザーのFブラスター、
Gマジンガ−の、Sブレークあとマジンガ−Z強化版のBファイヤー全て75000掛かります。
◇簡単に資金を稼ぐ方法
EVA初号機にテム=レイの回路を装備させ、初号機を倒しても大丈夫なステージで初号機を倒す。
暴走したら、また倒す。すると幸運ナシでも資金19990(初号機の修理費を引いて)手に入る。
◇ブライト艦長!
28話「EOTの島」で第七使徒イスラフェルをブライトで倒すとちょっと面白い会話が見れる。
◇使徒を楽に倒す方法
精神コマンドの脱力、戦慄で使徒の気力を99以下にすればA.T.フィールドが発生しなくなる。
これにより使徒を普通の敵同然に倒す事が出来る。
又、EVA初号機,弐号機,参号機,零号機でも同じ事が起こるので注意。
◇EVA3号機&トウジ
まず、「バイバイ・マルス」のシナリオデモ後半で「ゴラオン隊」を選択する。
その後「神か、悪魔か・・・」の戦闘MAPで「バルディエルと戦う」を選択。
「ヴァリアブル・フォーメーション」のシナリオ後半で「ゴラオン隊」を選択する。
すると、「あしゅら男爵、散る」のシナリオ前半で仲間になります。
◇ド根性を使用させずに倒す
第67話鋼の魂とこの星の明日のためにの最終マップにでてくる、
ラオデキヤ(最初のズフィルード搭乗時、)とユーゼスはHPが80%以下になるとド根性を使用する。
しかし、一撃で倒す(魂使用、もしくは80%ギリギリまで削って魂使用の必殺技で攻撃)と、
爆発(その前に会話あり)し、再生させずに倒すことができる。
(注)この星の明日のためにの2人は気力が150のため一撃で倒せないこともある。
◇資金MAX!!!!
まず『天使の輪の上で』でエンジェルハイロウを追うを選択。
さぁここの『勝者と敗者に祝福を』で裏技開始!!!
まずパーティ出撃画面で特攻部隊は主人公機+強い機体+シェンロンガンダム(絶対)で出撃します。
(シェンロンガンダムのパイロットはウーフェイで挑発を覚えてる必要有)
出撃したらじっとしてますひたすらこのとき1歩たりとも動かないでください。
来た敵は倒します1歩も動かずに!!!しつこいようですが動いたら失敗です。
1.タシロ(パイロット)+α(動かない敵)だけになりましたか????
2.それで何ターンか後に出撃する味方部隊も出てきます。
が、そいつらも1歩たりとも動かさないでください。
この二つの条件がそろったらウーフェイで挑発をタシロにかけてください。
ほんでもって来たタシロを倒したあと移動してターン終了したらもらる。
※戦ったら資金増大は終了しますのでご注意いを。
すると1ターンで80万たまっています。
これを何ターンか続けていけばあっというまに資金MAXです。
そのあとは普通にゲームを進めてください。
◇出撃時の気力
ミンメイ人形を合体後の機体では無く、合体前の『1号機(?)』(ダンクーガならイーグルファイター)に装備する。
すると、合体後のパーツ数は変わらずに出撃時の気力が+5の状態になります。
◇アストラナガン(イングラム)を使用する方法
1、イングラムが裏切るシナリオで、リュウセイがイングラムと戦う。
2、上と同じように、主人公がイングラムと戦う。
3、最終面でリュウセイがイングラムを説得、仲間になる。
◇隠しユニット
ZU:主人公がリアル系。18話「ゼータの鼓動」にて「ファを出撃させない」を選ぶ。
その後カミーユのいる分岐についていくと熟練度が高ければ入手できる。
FAZZ(ファッツではない):エンジェルハイロゥ攻略後にアクシズルートを選択。
60話「戦士再び・・・」にて熟練度が高ければアストナージが改造してくれる。変形可。
νガンダムHWS装備:41話の分岐選択でリーンホースJr.ルートを選ぶ。
その後の選択肢でチェーンが約束を覚えているかと聞くのでそれに覚えていると答える。
50話の分岐でラー・カイラムルートを選択すると53話辺りで装備される。
F90V:20話の分岐でリガ・ミリティアルートを選んでおく。
その後41話の分岐でグランガランルートを選ぶ。
43話「宇宙に咲く妖花」にて「シーブック達を先行させない」を選ぶ。
シナリオが始まったらセシリーを説得せずにクリアする(撃墜も可)。
するとF90Vを入手できる。なお、この場合はビギナ・ギナは入手出来ないので注意。
迷彩ビルバイン:41話以降の分岐でゴラオンルート(つまりショウ達のいるルート)を選択する。
そして第43話「静止した闇の中で」においてショウでバーンを撃墜しておく。
50話の分岐でグランガランルートを選ぶと熟練度が高ければ入手できる。
サザビー:41話のルートでラー・カイラムルートを選ぶ。
すると「リィナの血」において自動的に入手。クワトロが自動出撃の際には百式が多いので注意。
ヤクト・ドーガ(クェス機):50話のルート選択でラー・カイラムルートを選ぶ。
52話「バイブレーション」でアムロかクワトロで説得可能。説得は一度で良い。
◇シャア専用ザク入手法
43話「プルとアクシズ」の時点で熟練度が40以上あるとジュドーが乗ってくる。
熟練度が39以下だとドーベンウルフに乗ってくるようです。
◇経験値と金稼ぎ
強い敵を2、3体残して残りを倒す。
そして、母艦を敵に突っ込ませてわざとゲームオーバーにする。
すると、金と経験値がそのままでもう一度同じシナリオをすることができるのでこれを繰り返す。
努力や幸運を使うと効果的。