GAME大宝庫 > 裏技宝典 > ニンテンドーDS
その他
◇タッチする時
とにかくDSの電源をつけて
ピクトチャットとかいろいろでるので
タッチをずっとしてはなさないでください
そしてほかの手でもタッチペンでもいいので
空いてるところをタッチしてください
するとタッチし続けているボタンが真っ白になります
(ほかにボタンを押しながら空いてるほうへスライドしても成功します)
タッチしてたのもスライドさせてたのも離すと普通に戻ります
(DSiとか3DSでは出来ないと思います)
◇ソフトがちゃんとささったかどうか
電源を入れたとき、NINTENDODSのロゴの下に任天堂のロゴがあればソフトがささっている状態。
ロゴが無ければソフトがささっていない(認識してない)状態。
いわゆる、ゲームボーイシリーズと同じ仕組み。
◇お気に入り欄にコレクション ひみつ追加!
DSiサウンドでお気に入りに(なんでもいい)登録しまくると、
まずコレクションがでて、それからもっととうろくすると、ひみつがあらわれる。
うたをひみつにとうろくするとなにかがおこる。
◇ブラックボード
書き込むところを黒く塗りつぶして消しゴムで文字をけすと見えやすい。
◇リセット
L+R+START+SELECT 同じ押しでリセット
※リセットできないソフトもある
◇オートモードでタッチメニュー出現
本体の電源を入れた瞬間ずっとスタートボタンを押していると、タッチメニューに行けるようになる。
◇誕生日
DSに入力した誕生日の日に電源を入れると起動音が変わる。
ピクトチャットをやると「○○さん誕生日おめでとう」とでる。
◇オートモードでもGBAのゲームを遊ぶ
オートモードにしている状態でも、
電源を入れながらBを画面が変わるまで押し続けていると、
GBAのゲームで遊べる。
◇全データ消去
ニンテンドーDSのロゴが出るまでにX、Y、B、Aを同時押しすると、
そのソフトのデータが消去できる。
注:あまりむやみにやらないこと!!