GAME大宝庫 > 裏技宝典 > ゲームボーイアドバンス
サモンナイト クラフトソード物語2
◇逃走スピードアップ まず、EFFECTの空いた武器を用意する、それにAGLアップ(軽鉄鉱&翼竜の爪)を強化でつけます。 そして戦闘に入ったらその武器を装備します。 そうしたら逃げようとします、で、逃走ゲージがでたら武器をLボタンで交換します。 すると、逃走ゲージが半分くらい追加され早く逃げられます。 ◇ぬし!! 1番いい竿と1番いいエサで釣りをするとごくまれにヌシがつれる ◇小ネタ 二個目の魔刃のところでリンリさんを連れて行くイベントがあります。 その時にいったん家に戻り、タタンに話しかけると 一緒についてきます。 そしてその場所へ行くと面白い話が聞けます ◇ノーブル系武器いらず? グレンゴウラ(第一形態)を倒した時、ノーブル系以外の武器を装備している状態だと、 グレンゴウラ(第二形態)との戦闘時にその武器で戦える。 グレンゴウラ(第一形態)をノーブル系以外のもの自体で倒す必要は無く、 倒して消えている間に装備を変更すればOKです。 1週目ではその時点でノーブル系武器が最強でしょうが、 2週目以降では鍛え上げた武器があるはずでしょうから、それを使えばあっという間に倒せます。 グレンゴウラ(第二形態)戦でノーブル系以外の武器を使っても、 「強DURヒール」の効果があり、武器の能力値の増加量も通常のモノシフトよりも高くなります。 ◇アバレうさぎ本気Ver.必勝(?)法 武器はATKとAGLをできるだけ高めたナックルのみ。 更にレベルアップ時のボーナスをほとんどATKに入れて育てる。 戦法は至って簡単。敵が突撃を仕掛けてくるくらいの距離を保ち、 突っ込んできたら素早くバックステップで後方に下がり、 少し接近してA→A→下+A。これの繰り返しだけで案外楽に倒せます。 攻撃の際は必ずアッパーの前の攻撃は2回にしないといけないということ。 1回だと別の攻撃になってしまいますし、 かといって3回だと敵に反撃されます。 敵が突っ込んでくるタイミングは体で覚えてください。 ◇ボーナス獲得について 前作同様、敵をノーダメージで倒すと、 闘終了時のEXPのボーナスが増える。 が、モノシフト中(たぶん解除された後でも)に敵を倒すとボーナスが強制的に0になる。 グレンゴウラ(第2形態)戦だけは例外ですが、 EXクラスのボスのボーナスが無くなると成長スピードが大幅に遅れるので、 2週目以降はなるべくモノシフトしないで倒しましょう。余裕なハズです。 しかし、主人公のLvが敵のLvと同じ、もしくはそれ以上になると、 ボーナスが一律主人公のLvと同等(Lv90ならボーナスも90。ダメージを受けると0になる)になるので、 その状況になったら迷わずモノシフトするべきです。 ◇連携攻撃 護衛獣の全体攻撃魔法には、 アクアトルネードやウインドストームのような敵をダウンさせる効果は無い。 しかし隙はできる。 そのため、全体攻撃魔法の詠唱中に敵にできるだけ近付き、 発動して敵に隙ができたらナックルの連続攻撃を叩き込む。 特に対人戦で有効です(ライバルバトル)。 ダメージを与えるのが目的ではないため、 弱いほうの全体攻撃魔法を使ってください。 ◇ショートカット 知っている人がほとんどだと思われますが、 護衛獣の全体魔法(使用回数が3回と5回のもの)は スタートボタンでショートカットできる。 また、戦闘開始時にAボタンで、少し戦闘が始まるのが早くなる。 ◇VS.アバレうさぎ(本気Ver.) 物語が進む中で、アバレうさぎを倒せる時に全て倒しておく。 すると、エンディングを迎えた後に、本気になったアバレうさぎと戦えます。 HPは64000(途中で6回回復するので、実際は64000+2700×6=80200と同等)と隠しボスの真巫女ザル鬼よりも高く、 ATKがかなり高い強敵です。 移動速度も攻撃速度も速く、倒すのにはかなり骨が折れます。 オススメの戦法は、武器をニャックルとネコランス、 護衛獣に救急セット(4個以上)と赤き魔石を2個装備さる。 基本はスピアでの遠距離攻撃(タイミングを外すと突撃を食らう)。 連続踏みつけを仕掛けてきたら、最後の着地地点を予測して、 ナックルでパンチ→パンチ→アッパー(A→A→下+A)を叩き込む。 敵がダッシュしてきたら逆方向に抜けるのが無難。 隅に追い詰められたら、ガード(タイミングはシビア)後にダッシュ。 残りHPが800くらいになったら「救急セット」で回復した方がいいです(任意に使用する)。 集中力を切らせないように。 ◇武器マテル激強化 武器マテルの成長は、解体した回数は全く関係無く、 解体した時の武器の各能力値とその時の鍛冶師ランクの高さで決まります。 TEC255で鍛冶師ランクが「伝説の鍛冶師」なら、 各能力値の半分がマテルの能力値となります。 そのため、「武士の心得」で武器を作成し、「武士の心得」3つで強化し、 解体する……を繰り返せば、どんどんマテルが成長していきます。 AGLは全く上がりませんが、マテルの状態ではAGLにマイナスはありません。 具体的には、ソードはATK234・DEF204、 アクスはATK242・DEF224、スピアはATK234・DEF214、 ナックルはATK229・DEF184、ドリルはATK237・DEF224まで上がります。根気があれば。 一回の週でやろうとせず、何週もしている中でやるのが、何かと良いです。 ◇2週目以降に特典 ラストボスを倒したデータがある場合、ニューゲームをする際にそのデータの一部の特典が付きます。 引き継げる特典は、鍛冶師ランク、秘伝、召喚獣図鑑、 炎の封刃砦の宝箱に収納した武器、お金、釣りポイントの6つです。 鍛冶師ランクと武器を引き継げば、 2週目以降は攻略が非常にラクになるでしょう。 武器はソード、アクス、スピア、ナックル、ドリルそれぞれ1つずつ引き継ぐのが普通です。 相手の武器の破壊を簡単にするため、 秘伝を全て集めるまでは「マスタースピア」を入れておくことをオススメします(当然DURは255)。