◇マル秘写真を見る条件 B17 写真を60枚以上撮ること B18 写真を30枚以上印刷すること B19 写真を15枚以上交換すること B20 BALLゲームで700点以上取ること B21 BALLゲームで1000点以上取ること B22 SPACE FEVER IIで3000点以上取ること B23 SPACE FEVER IIで5000点以上取ること B24 RUN! RUN! RUN!ゲームで18秒未満で走る ◇ポケモンのスタンプが増える BALLゲームで以下の条件を満たすとポケモンスタンプが増える ニャース・プリン 100点以上取る ミニリュウ・ワンリキー 200点以上取る タッツー・コダック 300点以上取る ケーシィ・ナゾノグサ 400点以上取る ミュウ・ディグダ 500点以上取る ◇RUN!RUN!RUN!の出し方 「SPACE FEVERII」で2000点以上をとる。 ◇真のスタッフロールの見方 RUN!RUN!RUN!で22秒未満でゴールする。 ◇RUN!RUN!RUN!でのおまけ RUN!RUN!RUN!で1着でゴールすると、表彰台で旗をあげられる。 あげると音楽が変わる。 Aボタン連打で上まであげると王冠が降ってくる。 ◇ボーナス写真出現方法 B17:写真を60枚以上撮る B18:写真を30枚以上プリントする B19:写真を15枚以上交換する B20:BALLで700点以上をとる B21:BALLで1000点以上をとる B22:SPACE FEVERIIで3000点以上をとる B23:SPACE FEVERIIで5000点以上をとる B24:RUN!RUN!RUN!で18秒をきる ◇スタッフからの隠しメッセージ(?) ふつうはコメント画面の見ることのできないBアルバムの写真だけど、コピーすればコメントを見ることができる。 そのコメントには裏技のヒントとなるメッセージが……あるかもしれない。 ◇DJモード 楽譜 DJ-EDITモードのSOUNDI 画面でスタートを押しながらAを押すと楽譜データがプリントアウトできる。 ◇DJモードの隠し演奏テクニック DJモードでカーソルを「TEMPO」に合わせて左キーを軽く押すと繰り返し、長く押すと逆転再生ができる。 また、「SE」にカーソルを合わせて右上にキーを入れると音程が上がり、右下に入れると音程が下がる。 ◇プリントアウト プリントする時にスタートを押してからプリントアウトすると、写真のコメントも続けてプリントアウトできる。 ◇スタンプを反転させる スタンプを押す時にAボタンをしばらく押しっぱなしにしていると、スタンプが左右反転する。 ◇ゲームモデルに落書き ゲームモデルの「あそぶ」にカーソルを合わせ、セレクトを押しながら下キーを入れるとカーソルが一段下がるので、 そこでAボタンを押すとらくがきモードに入る。 ◇ミュウ 玉を落とさないゲームで100(かな?)点までいったら、スタンプにミュウがいる。 ◇アニメーションのスピードが変わる マリオが踊ってるところや、見るを選択したときの顔のアニメーションなどのとき、 上を押せば早くなり、下を押せば遅くなる。